不入流(いらずりゅう)神戸への道を自動車で行くと、
連休中や行楽シーズンは時間が読めず、
帰り道は高速出口を過ぎた事があるので、
今は公共交通機関で通う 四番弟子の臼井です。
不入流神戸教室へお越し頂く場合の交通手段の最終手段???をご紹介いたします。
【自動車によるアクセス方法】
カーナビ、もしくはグーグルなどの道案内アプリでこちらの住所を検索してください。
〒653-0882 神戸市長田区長田天神町 1 丁目 1-1
不入流神戸教室右前、「名倉小学校前」バス停横に
「コインパーキング」が有ります。
台数に限りがあります。
料金は、2016年12月現在です。
*来期は年間登録者様には、不入流神戸教室特典として
Facebook専用ページにて、教室と教室の間に起こる
問題点や疑問、質問を随時意見交換が出来ます。*
参加希望者、参加考え中の皆様、
只今第8期生募集中です。
不入流神戸教室にお問い合わせ頂くか、
弟子各自にお問い合わせして頂いても構いません。
よろしくお願い致します。
The following two tabs change content below.

不入流神戸4番弟子。不入流218番師範代。大黒屋クリーニング代表&職人。1963年生まれ。大阪市都島区出身。大阪市鶴見区在住。クリーニング師(国家資格)・TES(繊維製品品質管理士)の資格を持つ。大阪府クリーニング生活衛生同業組合員・一般社団法人 関西めんてなんす研究会・理事・衣料のシミ抜き専門店「しみぬき屋」共同代表など個人店ではあるが、個人で今出来る事、今しか出来ない事に積極的に取り組み、お客様のご希望をお伺いしお話しをしながらクリーニングを追求し続ける夫婦2人・娘2人の店主である。趣味も熱中すると他の物が見えなくなるが、今はウォーキング大好き、過去はマラソン・トライアスロン・スキー・サーフィン・野球・卓球・剣道初段(あくまで趣味)。不入流毒舌王という肩書もある。http://daikokuya-cl.com/

最新記事 by 臼井慎一(うすいしんいち) (全て見る)
- 2025年2月9日 不入流神戸教室「ピースガンを使った色修正・応用」レポート - 2025年2月22日
- 2024年11月10日不入流神戸教室「MA値を考慮したウェットクリーニングと特殊水洗い」 - 2024年11月13日
- 2024年6月9日不入流神戸教室「染み抜き基礎・漂白と中和・繊維染色にやさしい漂白」2024年度スタートです!!! - 2024年6月19日
- 2024年3月10日不入流神戸教室「不入流着物たたみ、皮革製品の扱い」 - 2024年3月18日
- 2024年1月14日不入流神戸教室「色の三原色・筆を使った色修正、基礎編」 - 2024年1月15日