不入流神戸親不神会(大阪弟子会)
2018年12月14日金曜日 13日の金曜日ではありません。 赤穂浪士の討ち入りでもありません。 たまたま私、4番弟子の臼井が他の勉強会に参加して 懇親会、2次会と御供してその後に大阪弟子会(仮名)メンバーにお願い致しま
2018年12月14日金曜日 13日の金曜日ではありません。 赤穂浪士の討ち入りでもありません。 たまたま私、4番弟子の臼井が他の勉強会に参加して 懇親会、2次会と御供してその後に大阪弟子会(仮名)メンバーにお願い致しま
祝! 谷口師範の入籍記念日が、平成最後の(クリーニングの日)平成30年9月29日、本日です。 谷口康宏さん( やす君 )と向井智春さん( ぽん )・・お互いの呼び名・・ 平成30年9月29日(クリーニングの日)に入籍をし
春も真っ盛り、そろそろ短パン解禁かな?と考えてる不入流神戸7番弟子、ソメカワです。 不入流全体としての弟子番号は253番ですので、二合さん…そう、毎晩白飯二合を飲(違 今回は兄弟子である五番弟子米井さん、六
不入流神戸6番弟子 谷口です。 不入流神戸ではイスカンダルと呼ばれています。 僕はイスカンダルがよくわかりませんが、反応が遅い、連絡が遅いということで呼ばれています。(反省) つまり遠くにいるようだということみたいです。
どうも。不入流神戸5番弟子の米井です。不入流の弟子番号は234番なので、「2,3,4,5の米井」と覚えてください(わかりにくいわ!)。 さて、私と不入流神戸との出会いについて少々書きたいと思います。 私が不入流神戸の門を
私が不入流神戸の門を叩いたのは、2009年(平成21年)だったと思います。武井師聖の一年後輩で、2期生になります。 私は家業であるクリーニングを先代である父親から習い、父親が他界後は特に修行の場も無く、しか
記憶が定かではないのですが9年前 私が不入流神戸の門を叩くきっかけとなったのは、クリーニングに従事しているものの何一つ自信を持って出来る事が無 い事に気付き ひとまずシミ抜きでも勉強してみるかなと言った安易な理由でした。