部屋と和服と私

不入流 神戸 弟子 武井ことタケちゃんです。

12773174_924889167629105_710241806_o

少し前のお話ですが、師聖としての初仕事?で高橋祖主主催の、きもの講習1回目のため東京へ行ってまいりました。
私は先月 講習ないのに来ているので2回目です(笑)

12773195_924889180962437_1898416235_o

 

実技は洋服と勝手が違うので、難しいです。 考えるからお腹すきます。

ご飯食べたら眠くなります。

そしたら帰りたくなります・・・  

祖主のシミ抜きを見ていると眠気も飛びます。

 

12789872_924889230962432_2075132509_o

実際 高橋祖主のシミ抜きや色修正を見ていて、なにが凄いのかって色の作り方とか沢山あるのですが、ガンの使い方が違うんだと再確認

12776720_924889274295761_1293148225_o
出来ないだろうなぁ…
あれは…
性格的に…
無理だ…

 

でも成長したいからついていきます。

12767830_924889320962423_1071419834_o
今まで出来ないことが出来る様になると楽しいんですよね。

1日1個で良いので何か発見出来ればと思います。

 

がんばるぞー( ^ω^ )

 

 

The following two tabs change content below.
Avatar photo

武井 基宏 (TAKEI MOTOHIRO)

不入流第200番師範 不入流神戸一番弟子。ヤナギヤクリーニング代表・不入流大阪代表 1975年9月21日生まれ。東大阪市出身・在住 クリーニング師・不入流師聖の資格を持つ。  お客様の綺麗にして欲しいの気持ちを真摯に受け止め、長く愛用出来るを根本としたクリーニング方法を選択しトータルで喜んで貰えれる様に日々取り組んでいる。趣味と言えるほど真剣に取り組んだものがないが、写真(スナップ)・バレーボール・波乗り・アウトレット巡り・日帰り温泉施設巡り。 不入流神戸ではアニキと呼ばれ慕われている?

2 comments on “部屋と和服と私”

  1. 伊藤苗香 返信

    お誉めいただきありがとうございます
    腰痛で倒れているので仕事の様子を伺えて嬉しいです
    まだまだ現役でいてほしいです

  2. 武井 基宏 返信

    ななな7なな苗香さん!
    (いつも大津先生がそう呼んでるので、うつってしまいます)
    コメント貰えるなんて考えてもみなかったので
    おどどろいたす…
    コメントありがとうございます。

    祖主は長い間 染み抜きのお手本となって頂いていたので、
    これからは健康のお手本となって貰いましょう( ^ω^ )
    仕事増えたので不健康でしょうか?(笑)

    暖かくなって来たとは言え、朝晩冷え込む時もありますので
    お体大事にして下さい。

Leave A Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です