令和3年 不入流神戸教室案内
不入流神戸(いらずりゅうこうべ)代表の大津です。 緊急事態宣言が出ている中で良いことではないかもしれませんが、 令和3年不入流神戸教室 の案内です。 しっかりとした新型コロナウイルス対策を行なっておりますが、 世間情勢を
不入流神戸(いらずりゅうこうべ)代表の大津です。 緊急事態宣言が出ている中で良いことではないかもしれませんが、 令和3年不入流神戸教室 の案内です。 しっかりとした新型コロナウイルス対策を行なっておりますが、 世間情勢を
先日、初めてハマチを釣り上げ腕が筋肉痛と、自慢している不入流神戸6番弟子の谷口です! さて、不入流神戸教室第4回の今回は「しみ抜き料金の提案」です。 みなさんはしみ抜き料金はどうされていますか? 各社各様ですよね。高けれ
暑い暑い夏があっという間に終わり、いきなり寒くなって参りました。久々に登場の、不入流神戸(いらずりゅうこうべ)七番弟子の染川です。 さて、今回の不入流神戸教室は「MA値を考慮したウェットクリーニングと特殊な水洗い(ぬいぐ
この時期はタチウオを釣りにあっちやこっちの海に出かけてしまう、不入流神戸6番手弟子の谷口です。 さて、今月も不入流神戸教室第3回「染料の種類と事故事例」が開催されました。 今回は少しオンラインのテスト配信をしてみました。
コンビニはもちろんのこと、近所の八百屋さんでもきちんとやってますから、生活衛生業としてのクリーニング屋さんは当たり前にやってないといけませんよね。 と… 先生がおっしゃられてました(笑)。
不入流神戸(いらずりゅうこうべ)の代表、大津です。 なかなか大変な時期ですが、本年も 不入流(いらずりゅう)神戸教室(関西で染み抜き~クリーニングを学ぶ教室)を7月より開始いたします。 不入流神戸教室はより高いシミ抜き技
ま、とにかく数をこなさないとこればっかりは身に付きませんので、とにかくチャレンジ!チャレンジ!! 私も色修正をいつくか実技。 高知の新年会で贈呈された還暦ちゃんちゃんこを着る師匠w。 何故か2ショットを撮らされるアソポリ